(再送)令和2年度第1回台東支部研修会のご案内
2020年10月28日 研修委員会
コロナ禍ですが、本年度第1回目の研修を開催します。ZOOMの操作が半強制的に求められていますが基本的な操作については、自信のない先生も多いものと思慮します。 そこで、このたび台東支部のIT担当でもある松澤晋平先生に基礎からの解説をお願いしました。 事前の接続テストもありますので、奮ってご参加ください。
練馬支部研修会のご案内(10/21開催)
2020年10月6日 他支部・他の統括支部
新型コロナウイルス感染拡大が止まらない中、各支部の方々も新しい形式での支部活動を模索されていることと思います。 このような状況の中、この度、練馬支部では10月21日㈬に以下の内容で、Web形式による研修会を開催することとなりました。
同一労働同一賃金最高裁判決の解説オンラインセミナー無料受講のご案内
2020年10月2日 支部長
労働新聞社より、無料オンラインセミナーの受講案内が来ました。 申し込みフォーム等に費用の掲載はありますが、今回は無料で提供頂けるとのことなので是非ご参加頂ければと思います。
令和2年度第1回台東支部研修会のご案内
2020年10月1日 研修委員会
コロナ禍ですが、本年度第1回目の研修を開催します。ZOOMの操作が半強制的に求められていますが基本的な操作については、自信のない先生も多いものと思慮します。 そこで、このたび台東支部のIT担当でもある松澤晋平先生に基礎からの解説をお願いしました。 事前の接続テストもありますので、奮ってご参加ください。
産業雇用安定センターからのお知らせ
2020年9月29日 厚労省系外郭団体
新型コロナウィルスの影響により各企業における雇用維持が難しい状況になっております。産業雇用安定センターでは在籍型出向制度を利用して、人手が足りない企業に必要な人員を出向させるマッチングサービスを行っております。是非皆様のクライアントに対して当該周知をして頂き、1社でも多くサービスをご活用して頂ければと思っております。
厚生事業中止のお知らせ
本年度、予定しておりました厚生事業の一部について、新型コロナウイルス感染症のリスクの発生又は感染症対策に配慮した場合などで、様々制約が生じることにより、親睦の目的が薄れることから、東京会の判断に準じ中止とすることに致しました。
定期統括支部会議(総会)統括定期大会(政連)のご報告
2020年6月2日 中央統括支部
今期の第12回「定期統括支部会議(総会)・統括支部定期大会(政連)」を書面及びWebフォームを用いて開催いたしました。その結果をご報告させていただきます。